Take The Risk or Lose The Chance ゴローのバフェット流米国株式投資術

投資海賊ゴローのまだ見ぬ財宝SDGsを探す航海のHISTORY

日銀の驚くべき為替介入額9兆7,885億円

こんにちは!

日銀の為替介入額が発表されましたね。

 

 

日銀の為替介入額は?

日銀の為替介入額(2024年4月26日~5月29日)は、なんと9兆7,885億円でした。

 

www.mof.go.jp

 

当局は「ステルス介入」で市場に参入したかどうかについては口を閉ざしており、金融市場は4月26日から5月29日までの介入額に焦点を当てています。

月次データは期間中の日本の通貨介入総額のみを示しており、より詳細な日別の介入の内訳は、4月から6月の四半期のデータで初めて確認できる見込みです。

 

今後の為替介入の可能性は?

日本の財務省は、2022年に約9.2兆円を使って3日間にわたり円を買い支えるための介入を行いました。過去には限られた成功しか収めていないものの、円の急激な変動を抑制するために再度行動する可能性が高いと考えられています。

 

現在の水準から1日で円が159円以上に急激に動く場合、再度行動を起こす可能性があるのでは。GW中の介入により、為替市場の参加者は「160円に近づくにつれ、介入の確率が上がる」と把握したのではないでしょうか。

 

変化してきた為替見通し

2024年6月現在、日本の長期金利は1.1%をつけるところまで上昇してきました。

よく言われているように、「日米金利差」だけに注目するなら縮小しているのですが、ドル円は円高になっていません。

 

これは、「日本の金利はこれ以上、上昇しない」と市場参加者が見ているからではないでしょうか。

上限が1%であれば、あとは米国金利の変動が為替レートに影響するはずです。

ドル円の為替レートが円安のまま推移しているということは、やはり米国経済が強く、「FRBがなかなか利下げしないのでは」という見通しを市場参加者の多くが持っているからだと推測しています。

 

当初は年6回などと言われていた利下げ回数も、直近ではゼロ回~1,2回と言われてきており、どんどん利下げ回数が少ない見通しとなってきています。

 

予想外の米国経済の強さにより、利下げ見通しが先延ばしされた結果、ドル円の為替レートが円安のまま推移している、とも言えます。

 

★大変励みになります。応援よろしくおねがいします!


外国株式ランキング